世界のこんにちわ・こんにちは

こんにちは?こんにちは?

「こんにちわ」と書く方もいますよね。

 

こんにちは が歴史的には正しいです。

こんにちは」 と書いても

「は」と書いて「pa」と発音していました。

助詞のwa を「は」 と書く、

をwo と おo を区別して発音する人は

いまもいらっしゃいます。

きちんと弁別して発音するので

をwo と おo を区別するようになっています。

 

一体どちらの表記が正しいのでしょうか。

意味合いを調べたら「今日は」から来ている挨拶で

多分「こんにちは」の方が合っていそうな気がしますが

「こんにちは」と書く方もいますよね。

 

こんにちは が歴史的には正しいです。

「今日は、お日柄もよろしく・・・(例)」などの

挨拶文の最初の部分だけが残った挨拶語ですから。

 

しかし、助詞の wa は「は」 と表記する約束に

なっているだけで、

助詞という印象の薄れてしまった挨拶語として

こんにちわ」 と書いても

それはむしろ発音的には正しいということになります。

 

それで現在では両方の表記があるのでしょう。

 

「ha」の音は初期の日本語には存在せず、

「は」と書いて「pa」と発音していました。

次に平安時代に「fa」になり、

今では「は」は「ha」なんです。

助詞のwa を「は」 と書く、

発音の変遷とは別テーマです。

 

歴史的に「を」は長い間 wo と発音されてきましたが

大正時代ごろからどちらもoになる傾向です。

をwo と おo を区別して発音する人は

いまもいらっしゃいます。

きちんと弁別して発音するので

そうしたアーティストの影響をうけた若い方が

をwo と おo を区別するようになっています。

inserted by FC2 system